開運へと導く言葉の魔術
『接触しそう・・・・・・(汗)』と、歩行中の
あなたが危険を感じるくらいの真近かを、車や
バイク、または自転車などが凄いスピードで
通過した経験が一度や二度はないでしょうか。
驚くのと同時に、つい『ばかやろう』
と叫んでしまいたくなります。
女性であれば、流石に声には出さないでしょう。
でも、心のうちでそう叫んでいるかもしれません。
このようなケース以外でも、私たちは
自身から常に言葉を生み出しています。
声に出す、出さないは別としますが・・・・・・
そして、選ぶ言葉によって、
私たちの運命は刻々と変化していきます。
できれば、いい方向へと向かいたいものですね。
言葉の中には、人に幸運を
もたらしてくれるものがあります。
不思議に思われるかもしれませんが、
これは事実なんです!
たとえば、『ありがたい。』という
言葉には、本当に大きなパワーが
備わっています。
人を幸運へと誘う、スピリチュアルな
エネルギーに満ちているのです。
『ありがたい』の文字の総画数は16画です。
16画は『ツキ』を引き寄せる数です。
ツキに恵まれたなら、
人生から怖いものがなくなります。
失敗したと悔やむことでさえ、
そのこと事態が大躍進のキッカケに
なっていたと後々悟ることでしょう。
努力だけで必ず成功できるのであれば、
世の中は成功者ばかりで溢れかえって
いるはずです。
でも現実はと見れば、努力に見合った
成果を享受できている方がそれほど多い
とは思えません。
『ありがたい』は16画。
では、『ありがたい』という言葉の
代わりに、不運や否定色を帯びた言葉を
使ってみたらどうなるでしょうか。
『かなしい』、『むごい』。
『ていたい』(手痛いの意味)、『つめたい』。
以上が9画。
『かったるい』、『どんぞこ』は12画。
『なさけない』、『くだらない』。
『ぶざま』、『みっともない』、
『ばかやろう』、以上が全て14画。
何れも、16画がもたらしてくれる
ツキとは全く正反対の意味合いとなります。
9画は影響が水のように染み渡るという
意を含んでいるので、沢山の人に人気が
伝わってほしいと願う芸能人には必須の
画数といえます。
但し、不運や逆境と縁が深い画数です。
12画と14画も金運には強い縁がありません。
また、運勢的にもよくない意を含む画数です。
常々悪い言葉を使うことで将来どのような
状況を呼び寄せることになるか、これで
ある程度はイメージできるのではないでしょうか。
この法則が、全ての言葉に
当てはまるわけではありません。
しかし、かなりの規則性を見ることができるのです。
言葉は波動の性質も持つ
ブログの前記事に於いて、日本語には
縦波の性質が色濃く秘められているので、
容易く次元を超えていくと書きました。
要するに、言葉は波動としての
一面を持っているということです。
ですから、人の口から言葉として
マイナスの悪い波動が発せられることで、
それと同調する困った状況を招き寄せる
ことに繋がってしまうのです。
こうして、文字となって宇宙から届く
メッセージは、数の力を借りて私たちに
希望を与えてくれたり、逆に不幸を
もたらしたりします。
画数の数え方につきましては、
あくまで私どもが実践している
画数判断方式を用いています。
姓名判断の流派により、画数の数え方が
違ってくることをご承知置きください。
文字の画数によって異なった意味を
与えられる言葉以外でも、私達が住む
世界は『数』の影響を大変大きく受けています。
金融についてはもちろんですが、
今の時代はあらゆる業界でコンピュータが
必要不可欠のものです。
コンピュータが計算に用いるのは、
基本的に1と0を使う2進数です。
この二つの数字が、膨大な情報を
処理しているのはよく知られた事実です。
他に8進数、16進数も使われています。
8進数、16進数がどのようなものか、
インターネットを介すれば詳しい情報を
いくらでも閲覧できますので、ご興味があれば
是非検索して調べてみてください。
8進数、16進数の8と16という二つの数は、
宇宙を構成する根源的な『何か』に深く
関係しているのではないでしょうか。
「ツキ」をよぶ16画と16進数の16という
数字が、私にはどうしても偶然の一致とは
思えないのです。
**********************************************************************
このページ下部には、関連する「タグ」が表記されています。
クリックすれば関連する「タグ別アーカイブ記事」が表示されます。
**********************************************************************